- 上沼紫野が主査として参加した安心ネットづくり促進協議会の「ネット問題作業部会」から「多様な端末についての検討」最終報告書が発表されました。(2014/11/15)
- 上沼紫野が主査として参加した安心ネットづくり促進協議会の「ネット問題作業部会」から「青少年のネット上の問題行動」最終報告書が発表されました。
(2014/04/04) - 2014年4月1日より、野村豊弘教授を客員弁護士としてお迎えすることになりました。
野村教授は昭和46年から学習院大学法学部にご奉職になり、以後本年3月まで民法の教授として研究、教育にあたってこられました。この間、放送大学、パリXII大学など内外の大学でも客員教授を務められ、また、法制審議会会長、文化審議会著作権分科会長、司法試験考査委員等を歴任されるなど、わが国の法曹界の重鎮のお一人です。現在も、比較法学会、著作権法学会、法とコンピュータ学会、(財)ソフトウエア情報センターの会長・理事長を務めていらっしゃいます。 同教授は、以前より弁護士登録をされていましたが、本年3月のご退職を機に弁護士活動を本格化して事件処理を通じた社会貢献を希望され、ご縁があって当事務所に参加されることとなりました。当事務所としても、同教授の民法を中心とする幅広い学識を得て、全体としてパワーアップできることを喜んでいる次第です。
同教授の経歴等から近寄りがたい印象を抱かれるかもしれませんが、大変気さくなお人柄でもあり、皆様におかれても直接または我々を通じて、お気軽にご相談いただければと存じます。 - 曽根翼が当事務所のパートナーになりました(2014年1月)。
2021 | 2020 | 2018 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007